ファイル

主に入稿データを登録/管理するものですが、ZIP書庫化することで無制限に登録できます。
ファイルはアカウントに必ず紐付きます。
管理側からファイルを登録するには、管理ログインしてからアップロードして下さい。

ユーザ又は管理が用意したファイルを登録・管理することができます。
ファイルは入稿データを想定していますが、住所録データなどにも対応予定です。
ファイルの種類は可能な限り開放する予定ですが未調整もあります。
ご希望があればお問い合わせ対応可能です。

ファイルの登録方法はアップロードのみです。
FTPによる登録には対応していませんが、新型のアップローダ搭載によりD&Dに対応、ファイラ感覚で管理ができます。
登録後には、種類で絞り込み、注文実績検索、タイトル検索ができます。

扱えるファイルは次の通りです。
PostScript系のEPS、AI、PDF
Bitmap系のBMP、PNG、JPEGです。
サムネイル画像の生成を試みます。

ファイルはフォルダで管理することができます。
フォルダはツリー構造に対応しています。

確認している不具合

  • 容量が大きいファイルのサムネイル化で一時的にフリーズする

実装予定・未実装

  • 管理側からファイルを登録する(調整途中で放置状態)
  • 入稿データに印刷見本や住所録などの追加データを登録可能に

サムネイル画像で確認可能

アップロードされたファイルは、内容を画像化しようと試みます。
しかし、完全な状態で画像化できるとは限りません。
純粋な画像であれば完全に画像化できますが、複雑な構成のPostScriptデータでは、情報が欠落することもあります。
表示のためだけで出力に使用するものではないので、その旨を周知させてください。
簡易的にサムネイル画像を生成しています。
サムネイルの生成にはGhostScriptを使用しています。
Adobeのライブラリを使用しているわけではありませんので、多少の妥協が必要です。

Illustratorなどで設定できるバウンディングボックスは環境により取得できないことがあります。
GhostScriptのバージョンによるものなのか、他のライブラリによるものなのかは不明です。
これは、サーバーを移動した際に確認されている問題です。
一番確実な方法は、トンボとアートボードの大きさを同じにすることです。

廃止機能

代替画像の設定は廃止されました。

管理者権限

ファイルはアカウントに紐付きますので、アカウントグループ権限が必要です。

アクション 権限
インデックス アカウントグループ
一覧 アカウントグループ
詳細 アカウントグループ
変更 アカウントグループ
追加 アカウントグループ
削除 アカウントグループ

更新履歴

  • 2019-07-14 管理者権限追加