注文

概要

  • 注文番号はシステム内で順番に割り振られます。個別に管理したい場合はシステムを分ける必要があります。任意に名前を指定することはできます。

注文を管理する機能は当システムの中核です。
基本的な進捗管理を備えています。
税制については、受注時には販売店の設定が適用されますが、管理側で個別に免税・内税・外税の切り替えが可能です。
ただし、飲食を扱う設計ではないため、軽減税率には非対応、税率は注文日のものが自動で適用されます。 合わせて次の項目をご確認ください。

ステータス管理

注文の進捗をステータスで簡単管理

注文の流れをステータスで管理できます。
各処理を行う毎に自動的にステータスが更新され、次に何をすればいいのかが簡単にわかるようになっています。
管理側からは自由にステータスを変更できます。

    未処理

    注文直後で注文について全くの未着手の状態です。

    処理中

    何らかの処理が進行している場合に指定します。

    請求対応

    注文処理の中で、請求について処理を行っている場合に指定してください。
    例えば前払いで未入金の状態などの場合を想定しています。
    ユーザー側には一律「処理中」と表示されます。

    支払対応

    注文処理の中で、納品について処理を行っている場合に指定してください。
    例えば同梱する商品が揃っていない場合などを想定しています。
    ユーザ側には一律「処理中」と表示されます。

    完了

    注文の処理が全て完了した状態です。

    保留

    何らかの理由により保留となる場合に変更してください。
    注文の備考欄に記録しておくことをおすすめいたします。

    見積

    注文が確定していない状態、見積もりの状態です。
    無期限に放置するのではなく、一定期間を設けるべきでしょう。

    取消

    注文を取り消す場合に指定してください。
    取消からの復帰も可能ですが、慎重に行ってください。

顧客側

スクリーンショット

一覧user-order-list
詳細user-order-detail

補足

  • 請求書をダウンロードできますので、ペーパーレス化が期待できます。
  • 支払方法がオンライン決済に対応しれば、決済手続きを開始できるリンクが追加表示されます。詳しくは支払方法をご確認ください。
  • 注文の取り消しは、アカウントが所属しているアカウントグループの設定に依存します。

管理側

基本的な工程管理から、配送や支払の管理まで一画面で完結できます。
注文履歴も簡単に確認できます。
注文詳細画面より問い合わせが行われると、画面上部に表示が追加されるので、行き違い防止に効果的です。

スクリーンショット

一覧admin-order-list
詳細admin_order-detail_02

注文には、支払方法、配送方法、請求先、依頼主、配送先を指定することができます。
他にも、ポイントやクーポンを管理することができます。

2016-04-12 SS更新

進捗管理

注文日時
注文レコードが登録された日時です。見積もりの場合でも記録されます。
キャンセル
キャンセルされた日時です。
確認
注文を確認した日時です。
受領日
作業日
発送予定日
商品に設定された納期の一番長いものが設定されます。
配送番号
発送日
配送番号を登録した日時が記録されます。
到着日
完了日
注文完了を確認した日付を記録します。
見積有効期日
見積もりとして登録された場合の、有効期日が記録されます。
※ アカウントグループで見積有効期限の設定が必要です。

注文時同一ファイル減価

当システムでは注文の前に入稿することができます。
入稿するファイルはIDで管理されており、同一のファイルを使用しているかどうかは常に監視されています。
この機能を利用して、同一のファイルを使用した件数に応じて減価を適用することができる機能です。
減価の方法は、2015年11月05日に実装された時点では値引のみで、割引はありません。
これは、入稿データをチェックする工賃相当分を減額するという考えからです。

この減価は商品合計に適用されます。

項目の説明

注文機能では各項目の解説を小ページに分割して用意しています。
メニューより参考して下さい。

管理者権限

注文はアカウントに紐づくため、アカウントグループ権限が必要です。 ただし、削除のみ販売店権限が必要です。

アクション 権限
インデックス アカウントグループ
一覧 アカウントグループ
詳細 アカウントグループ
追加 アカウントグループ
変更 アカウントグループ
削除 販売店

更新履歴

  • 2019-07-14 管理者権限追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。